芝生に生える雑草の分類

芝生に生える雑草には、大きく分けて「広葉雑草」と「イネ科雑草」があります。芝生用の除草剤はどちらか一方にしか効かないものがほとんどですので、この分類を覚えておくと便利です。葉脈が網の目のようになっているのが広葉雑草、葉脈が平行になっているのがイネ科雑草になります。

また、「一年生雑草」と「多年生雑草」も分類のポイントになります。除草剤によってはどちらかにしか効かないものあります。一年生雑草はその年のうちに実を落として枯れてしまうもので、年をまたいで成長するものを越年生として区別することもあります。多年生雑草は宿根草とも言われ、根がある限り生えてきます。多年生雑草にはカタバミなどのように種子と地下茎で繁殖するものあり、手作業での駆除は困難です。多年生雑草が繁殖してしまったら、除草剤を考えた方がいいでしょう。


広葉・一年生雑草

アレチノギク 広葉・一年生雑草
広葉・一年生雑草の特徴の解説、画像や駆除方法など。

広葉・多年生雑草

カタバミ 広葉・多年生雑草
広葉・多年生雑草の特徴の解説、画像や駆除方法など。

イネ科・一年生雑草

スズメノカタビラ イネ科・一年生雑草
イネ科・一年生雑草の特徴の解説、画像や駆除方法など。

イネ科・多年生雑草

イネ科・多年生雑草
イネ科・多年生雑草の特徴の解説、画像や駆除方法など。