ベントグラス LS-44 の発芽

2017年10月15日(日)

播種から5日目にベントグラス LS-44 の発芽

キンモクセイの香りが漂い、テレビでは紅葉の便りが聞かれるようになりました。姫高麗芝の成長は衰え、枯葉も増えて休眠へとまっしぐらです。先週日曜日に播種したベントグラス LS-44 は、5日目の金曜日から次々と発芽しています。




本日の芝生管理記録

今日は朝から冷たい雨。花もこころなしか寒そう。


ベントグラスは播種から5日ほどして次々と発芽。遠目には、はっきりとは分かりません。


近くで見ると小さな芽を出してがんばってます。そして予想通りすごいムラです(笑) アリにも種を持っていかれましたので、余計にひどくなっているのでしょう。ここからどのように均等に成長していくのか興味深いところです。


姫高麗芝は成長がかなり鈍化していることと雨天のため芝刈りはせず。硫安を入れたかったのですが、雨のためそれも中止です。


ちょっと話がそれますが電気代ネタを一つ。我が家は築17年、いろいろなものが老朽化し、春には給湯器が壊れまして新しいのに取り替えました。

業者さんからは「電気代が少し安くなると思いますよ」と言われていたのですが、実際の電気代を見てビックリ。使用量と前年同月(赤線部分)を比較すると半分以下になっています(画像参照)。給湯器を変えた以外は特に生活スタイルに変化はありませんから、給湯器だけで電気使用量が大きく減少したことになります。

昨年から息子が仕事の関係で週末にしか帰ってこないこともあって、給湯器のサイズを500リットルから300リットル弱にダウンサイジングしたことも影響しているでしょう。それを加味しても老朽化した給湯器がどれほど無駄に電気を食っていたのかと驚くばかり。数年前からやたらと電気代が高くなっていると感じていたのは、給湯器の老朽化が原因だったようです。築10年以上経過して電気代が高いと感じている方は、電気系設備の老朽化をチェックしてみることをお勧めします。


閑話休題、ベントグラスの成長が楽しみです。初芝刈りはいつごろになるでしょうね。姫高麗芝は来週は芝刈りする予定です。今年は着色剤をどうしようかと検討中。着色剤は雨などで退色するという欠点がありますが、それを少しでも解消できる方法がないか思案しています。