2021年2月7日(日)
ローンスパイクによるエアレーションと有機酸資材の散布開始
さて、2月に入りいよいよ姫高麗芝を起こしてやる時期になりました。更新作業第1弾としてローンスパイクによるエアレーションと、発根を促すために有機酸資材の散布を開始しました。
ベントグラスもエアレーション。先週あたりからスイッチが入った感じですから、そろそろ芝刈りを開始した方がよさそうです。
姫高麗芝の更新作業第1弾はエアレーションから。私が腰に爆弾を抱えておりますので、ここ何年かは負担軽減のため更新作業を分割してやっています。先にエアレーションを持ってきた理由としては、これから週1回ペースで散布を予定している有機酸資材が少しでも効果を発揮することを目論んでいます。
更新作業って何?と思われた方は「2月のお手入れ 基本作業と注意点」をご参照ください。
高麗芝が芽吹くのは3月上旬あたりからですが、2月から週1ペースで有機酸資材を散布して発根を促しておくと立ち上がりが良くなることが期待できます。
今週は有機酸酵素EXを500倍で散布。エアレーションの穴からより浸透することを期待です。
先週も注意喚起しましたが、エアレーションなどの根切り作業と芝生用除草剤の散布は必ず十分な期間を空けてください。シバキープシリーズの場合はメーカー推奨で3か月です。芝生にしっかり栄養を与えている場合はもっと短い期間でも大丈夫なことがありますが、それでも念のために2か月以上は空けた方がいいでしょう。私のように「あえてやったらどうなるの?」というマニアックな興味がある方は別ですが。
すでに除草剤を散布しちゃったよという方は2か月ぐらいはエアレーションや根切り作業を先延ばし、エアレーションや根切りを優先したい方は除草剤散布を2か月以上先延ばししてください。
更新作業第2弾は21日(日)あたりに低刈りや根切り作業、スーパーグリーンフードの散布を行う予定です。気が変わったら一部前倒しするかもしれません。
芝焼きもできればやりたいのですが、ご近所さんが洗濯物などを干している時はできませんからどうしても夕方に時間が限定されることと、灰が舞い上がったり焼いた後の臭いが結構あるなどの懸念もあるので、芝焼き直後に雨が降るラッキーなタイミングがあれば検討します。
時々「目土入れはどうしてますか」というご質問をいただきますが、私の自宅では基本的に全体的な目土入れはしない方針で、凹みが気になる場合に部分的に目土を入れる程度です。
これはグランドレベルの上昇を抑えるためと、目土入れ無しで現在の土壌を改善することでどこまで継続的な芝生の維持ができるのかを確認したいという目的があります。もう十数年全体への目土入れは行っていませんが、今のところは特に問題無く維持できています。
もちろん目土入れを否定するつもりはありませんから、お好みに応じて実施していただければと思います。ご自宅に合った手入れを探ってみてください。
おはようございます。 けんさん、お久しぶりです。
一番寒いはずの2月のほうが、1月より気温が高く、更新作業を
促されているような気分です。
サッチングマシーンで、サッチ取りから始めたんですが、
サッチが集草箱に半分しか入らないで、芝生の上にこぼれるように
なってきました。 原因をいろいろ検索したのですが分からないのです。
サッチング刃の取り替え時期なんでしょうか?
お分かりになったら、教えて下さいね~。
あ~、極寒、酷暑、酷草と、だんだん芝生の維持が不安になってきた
この頃です。
昨年、サッチングと低刈りを一気にやったら、脚がつっちゃったので、
何日かに分けてするようにしました。
エクステリアや花壇のセンスのない芝生はある意味、
庭の構成をいろいろ考えなくても良いのですがね~。。。
では、よろしくお願いいたします♫
キジトラさん、お久しぶりです。
この冬は寒くなるという予報でしたけど、
2月になったら冬が終わったかのような気候になってしまいましたね。
気分的にはもう2月も終わり?みたいな感じです。
リョービのサッチング刃は使ったことが無いので
確かなことはわかりませんが、
根切り刃でも同様の現象が発生することがあります。
集草箱に入る前に塊になってしまって
フン詰まりになるような感じです。
そういう場合は、刈り高の設定を少し上げてやると解消されます。
(刃の入り方を浅くする)
刃が深く入ることでかき出す土が多くなると
そういう現象が出やすいように思います。
あとは土の湿り気が多いかどうかも影響するかもしれません。
この現象と対策は根切り刃での話になりますから、
そのままサッチング刃に通用するかどうかは分かりません。
その点はご了承ください。
キジトラさんは更新作業が足に来ましたか。
ガッツがありすぎて体が悲鳴を上げてるのでは?
私も腰がすぐに音を上げますから
ここ何年かは更新作業を何回かに分けて行ってます。
腰がヤバいのは決して年齢のせいではなく
仕事を頑張っているせいです。
いやきっとそうだ。と思いたい。
お互い体には気を付けて頑張りましょう。
けんさん、早速の返信、ありがとうございました。
なるほど~、、刈高を上げてみますね。
それに、天気が続いているように見えても、土は湿っているのかもしれませんね。
漏れたサッチは、レイキで拾っています。
わたしは、確かに、力は弱いのに、
やる気と体力のバランスが崩れてきた昨今です、とほほ~。
腰は、友達も30代のときから悪いので、年齢ではないようですよ。
でも腰痛はつらいですよね、、気を付けて。
除草剤と根切り作業の間隔について注意してくださったので、
今年のエアレーションは、あとにしようと思います。
モグラもいるし。。(農地が減っているので、民家の庭に進出してきたのでしょうか。。)
あんまり酷かったら、芝生はやめるしかありません。
とりあえず、モグラは振動を嫌うらしいので、芝刈り機で脅かしておこう。。
ありがとうございました♪
キジトラさん、ご返信ありがとうございます。
刈り高調整でうまくいくといいですね。
いろいろ試してみてください。
モグラが出るのですか。
ちょっとやっかいですね。
モグラはこれをやったら絶対効くという
決定打が無いのが困ったものです。
一説にはチューインガムを穴に入れておくと
それを食べてのどをつまらせて窒息するみたいな対処法もあるとか。
>モグラは振動を嫌うらしいので、芝刈り機で脅かしておこう
キジトラさんが歩き回るだけでオーラに恐れをなして逃げるかも?
また何かありましたらお気軽に書き込んでください。