芝生の土壌改良剤スーパーグリーンフード

2018年4月15日(日)

降雨は資材散布のチャンス

芝生の土壌改良剤スーパーグリーンフードを散布

今年の春は比較的晴れの日に恵まれているため、時々散水しています。春は湿度もあまり高くならず風も強い日が多いですから、好天が続くと意外と乾燥していることがあります。特に肥料散布後の乾燥には注意が必要です(根の痛み)。

昨日は久しぶりのまとまった雨となり、タイミング的にもスーパーグリーンフード散布にピッタリでしたらか、カッパを着て雨中の散布をしました。



鉢植えの花

春はいろんな花が咲くのが楽しい。鉢植えの花も雨による水分補給で元気一杯。


ヤマボウシの若葉と花芽

ヤマボウシの若葉と花芽。季節は確実に移り変わってゆきます。


2018年4月15日のベントグラスLS-44の様子

ベントグラスLS-44は13ミリで刈りそろえています。3日に1回ぐらいのペースの芝刈りです。成長旺盛で密度も上昇、播種のムラや蟻の被害で裸地だった場所も次第に芝生で覆われていきます。


密度上昇中のベントグラス

地際の通気性が心配になるほどの密度です。


播種後に蟻に種を取られて裸地化していた場所も次第にベントグラスが勢力を広げていきます。今後どのように成長していくのか興味深いところです。


2018年4月15日の姫高麗芝の様子

姫高麗芝はおととい今シーズン初の芝刈りをしました。刈り高は20ミリです。穂も一緒に刈り取り、くすんだように見えていた芝生の色がスッキリしました。

関連記事:芝生に穂が生えてきた

除草剤で枯れつつあるカタバミ

シバキープII粒剤散布から3週間経過して、アカカタバミの成長が抑制気味ではありましたが枯れるところまではいきそうに無かったので、ハンドスプレー式の除草剤(しつこい雑草退治スプレー)にて駆除しました。おそらくシバキープII粒剤である程度弱っていたこともあるのでしょう、今までにない効き方で弱っていきました。

シバキープII粒剤散布後の大量の雨の影響が少なかったと思われる場所のカタバミはすでに枯れて朽ちていますから、次回の散布は天候をしっかり予測して計画したいですね。


芝生の土壌改良剤スーパーグリーンフード

昨日は夕方から本格的な雨の予報でしたので、雨の降り始めにスーパーグリーンフードを散布。平米100gを目安に散布しましたが、張り切って散布したら少し多めになりました。使った量から逆算すると平米120~130gぐらいになっていると思います。


踏圧で薄くなった芝生

秋から萌芽前にかけて毎年恒例で踏圧によって薄くなる場所には、スーパーグリーンフードを多めにまいておきます。例年通りなら梅雨時期ぐらいにはかなり修復が進んでいるはずです。


この時期はラージパッチに注意が必要ですが、今のところ目立った症状は確認できていません。ただ、一部に初期症状かなと思われる部分もありますから、とりあえずスーパーグリーンフード散布で様子を見てみます。