更新作業1日目 2010年02月20日(土)
更新作業1日目
雲も無く絶好のお手入れ日和です太陽のおかげで作業中は少し汗ばむぐらいでした。
作業前の芝生の様子。色が濃いところほど遅くまで緑が残っていたところです。人がよく歩くところほど色が薄くなってます。
まずは低刈りからスタート。
最初は13mmで芝刈り。長くて刈りにくいところは17mm→13mmという感じで段階的に刈ってやりました。
13mmでの芝刈り終了。長さが揃えば冬枯れした芝生でもそれなりにきれいに見えるようになります。
お次は9mmで芝刈り。
取れた刈りカスの分、今シーズンのサッチの元が無くなります。
9mmでの芝刈り終了。9mmだと所々土がのぞきます。去年よりはマシになりましたので、少しずつ不陸修正しているのが効いているのでしょう。
低刈りの次は、草刈機で不陸修正です。凸部分をこれで削るように刈ってやります。これは掲示板でおなじみapisさんから教えていただきました。
購入した草刈機はRYOBIのAK-3000という機種です。RYOBIは全機種安全ボタン付きで統一されています。
ハンドルのすぐ裏に刃物交換のための工具がセットされていますので、刃の交換もすぐにできます。
刃の回転止め用の棒を差し込んで、
レンチで回せば簡単に刃を交換できます。
草刈機での不陸修正開始。
芝刈り時に気になっていた個所を削っていきます。棒を置いてみれば凸部分がよく分かります。この方法もapisさんから情報をいただきました。
削り取ったら、また棒を置いて確認。ほぼ平らになりました。
削り取りの様子を動画で撮影してみました。まだ使い慣れてないので恐る恐る削ってます(笑)。
気になっていたところを全て削りました。微調整は目砂でやる予定です。
不陸修正が終わったら、削りカスや浮いているサッチをバキュームで吸いとります。
本日最後の作業はエアレーション(スパイキング)。いつもより間隔を狭めてみました。そのかわり作業時間はいつもの倍ぐらいかかりましたけど。筋肉痛になりそうな予感(笑)。
本日の作業終了。スパイキングで感じたのは「土が柔らかい」ということ。かみさんも草を抜きながら「柔らかい」と言ってました。昨年散布しておいたアクアリフトの効果が出ているのかもしれません。今年の根張りが楽しみです。
かみさんが家の横でごそごそしてるな~と思ってたら、南天とコケの寄せ植えを作ってました。
さて、更新作業1日目はスパイキングまでで終了でしたが、明日2日目は「目砂で不陸微調整」「肥料散布」「補助資材散布」で更新作業の仕上げをします。