2019年3月31日(日)
アカカタバミとヒメクグの混在と強風で除草剤計画立て直し
すっかり春になりました。寒気の影響でやや気温は低いものの、今日はよく晴れて春らしい天気です。この地域の桜も開花し始め、春本番の様相です。
今日はベントグラスの芝刈りの後、除草剤散布を予定していたのですが、風が強いため散布を取りやめました。噴霧するタイプの除草剤は、強風時は飛散(ドリフト)によって芝生以外の植物にかかる恐れがあり、それらに薬害(しおれる、枯れる、変色など)が出る可能性があります。また、顆粒タイプを散布するにしても風であおられて偏りが発生するかもしれませんので、強風時は除草剤散布を控えることをお勧めします。
春はいろんな植物が元気になって楽しませてくれます。
ほったらかしにしている野良チューリップは、3月なのに咲いてしまいました。それだけ例年より暖かかったんでしょう。
ビオラも元気いっぱい。こちらも例年より1ヶ月ぐらい早いような成長ぶりです。
スイセンは開花が終わり、これから来年のためのお礼肥を与え、光合成でしっかり栄養を蓄えさせる時期になります。今年もたくさん咲いてくれてありがとう。
エリゲロンが満開になるころには、日中は暑く感じるようになるでしょう。
ベントグラスは週2回ペースで芝刈りをしています。今朝も17ミリで芝刈り&際刈り。これから気温が上がるともっと成長が旺盛になるため、雨で芝刈りのタイミグを逃さないように注意が必要です。
関連記事:芝生の際刈り(キワ刈り)・エッジカット
女房が芝生以外の雑草を抜き取ってくれました。これが助かるんです。
姫高麗芝は緑がはっきりしてきました。4月に入ったら芝刈りスタートです。
まだ3月だというのに出穂(しゅっすい)も。今年は植物の成長サイクルが本当に早い。芝生の穂が出ても特に心配することはありませんのでご安心を。
穂に栄養が多少取られてしまうことと、穂がたくさんあると見た目が良くありませんから、気になる場合は刈り取ってください。
関連記事:芝生に穂が生えてきた
今日は雑草アカカタバミの対策で除草剤のシバキープエース液剤を散布しようと思っていたのですが、冒頭に書いたように強風のため見送りました。
強風による除草剤延期は仕方のないことなので、代わりに以前から依頼されていた芝生に関するとある実験の準備をしていたら、こんなものを発見。
生えたことのある方ならすぐ分かると思いますがヒメクグです。そうそう、昨年から気になっていたのに休眠で枯れていたからすっかり忘れていました。
ヒメクグはカヤツリグサ科の雑草なんですが、カヤツリグサ科に効く除草剤は限られています。シバキープシリーズだとシバキープPro顆粒水和剤になります。しかし、この除草剤はアカカタバミにはあまり効果が期待できません。除草剤はたいてい得手不得手があります。
さて、シバキープエース液剤とシバキープPro顆粒ははたして同時期に散布してもいいものなのか、ちょっとメーカーさんに問い合わせてみる必要があります。また結果が分かり次第報告させていただきます。
除草剤計画の練り直しです。
来週は肥料散布もしたいし、除草剤計画とダブりそうですね。そのあたりも検討しなければ。