液体資材の散布と散水に関する補足 芝生管理記録 2021年8月1日(日) 夏の栄養補給で液肥と有機酸資材の混合散布 今日も朝からセミの大合唱。地上に出てから長くても1ヵ月ほどしか生きられない凝縮された生存パワーをひしひしと感じます。 天候も晴れ続きで熱帯夜に高い最高気 […] 続きを読む
害虫の注意報と液肥散布 芝生管理記録 2021年7月25日(日) 害虫と思われる被害と、それに類するお問い合わせの増加 朝から騒音レベルのセミの大合唱と強い日差しが盛夏を感じさせてくれます。日本芝の最盛期と同時に寒地型西洋芝の最もつらい時期です。 この時期は […] 続きを読む
夏のミミズ対策と除草剤に関する考察 芝生管理記録 2021年7月18日(日) 糞塚が発生していない夏季のミミズ対策に関する考察 中国地方は先週月曜日に梅雨明け宣言したものの、その後は毎日のように雷雨があり宣言前より梅雨らしい天候が続いていました。それも今日で終わり今週は […] 続きを読む
芝生のエッジカットと増殖するメヒシバ 芝生管理記録 2021年7月11日(日) 芝切り一番で芝生のエッジカットと増殖するメヒシバの様子 雷雨、セミの声とくればそろそろ梅雨明けが近そうです。今日は朝から夏本番を思わせるような快晴。日本芝は最盛期の到来、寒地型西洋芝は過酷な季 […] 続きを読む
粒状肥料の散布と除草剤の効果その後 芝生管理記録 2021年7月04日(日) 万緑-NHT・エンザアミンの散布とシバキープIII粒剤の効果の検証 例年梅雨や台風の際に大きな被害が出ていますが、また静岡県で大雨が猛威をふるっているようです。被災地域の皆様には心からお見舞い […] 続きを読む
日照不足の緩和と除草剤による芝生のはみ出し対策 芝生管理記録 2021年6月27日(日) 梅雨時期の日照不足を緩和する液体肥料の散布と非選択性除草剤を使った芝生のはみ出し対策 広島県では比較的晴れの多い梅雨を迎えていますが、今週は曇りがちの天候になりそうです。梅雨空で懸念されるのが […] 続きを読む
除草剤散布その後の様子とキノコ対策 芝生管理記録 2021年6月20日(日) シバキープIII粒剤散布後の様子とキノコ予防で有機酸資材の散布 今日は朝から梅雨とは思えないほどの快晴。朝のうちは意外と涼しく気持ちよく作業できました。これからさらに気温が上がると日中はいろん […] 続きを読む
姫高麗芝の夏雑草対策第二弾 芝生管理記録 2021年6月13日(日) 先週散布しなかったエリアにシバキープIII粒剤を散布 先週から急に暑くなり真夏日も何日かありました。今日も朝一は曇り空でしたが湿度が高く汗だくになりながらの作業でした。 梅雨時期を象徴するアジ […] 続きを読む
姫高麗芝の夏雑草対策と葉枯病警報 芝生管理記録 2021年6月6日(日) 姫高麗芝にシバキープIII粒剤を散布して夏雑草対策、そして葉枯病の季節へ 梅雨入りした頃は雨続きで今年はどうなることやらと思っていましたが、その後は晴れ間も多くなりこの週末も快晴ではないもののガ […] 続きを読む
ベントグラスの刈り高下げと姫高麗芝のラージパッチの様子 芝生管理記録 2021年5月30日(日) ベントグラスの刈り高下げと姫高麗芝のラージパッチの様子 梅雨も中休みといった様相で昨日今日は日差しに夏を感じるぐらいの快晴。天気予報にも晴れマークが増えました。今日は気になっていたベントグラス […] 続きを読む
梅雨の合間の晴れ間を利用してミミズ駆除 芝生管理記録 2021年5月23日(日) 何年かぶりの椿油粕によるミミズ駆除 今日は久しぶりに朝から快晴。気温もかなり上がりそうです。このチャンスを生かして椿油粕によるミミズ駆除を決行。我が家ではここ3年ほどpH下降剤によるミミズ抑制 […] 続きを読む
早い梅雨入りで病虫害の発生も早くなる可能性あり 芝生管理記録 2021年5月16日(日) 梅雨による光合成不足(芝生の健全性低下)に備えて資材散布 5月の好天で芝生の成長が早まることを期待していたのに、思いのほか早く梅雨入りしてしまいました。天候不良は光合成不足になりやすく、芝生の […] 続きを読む
粒状肥料の散布 芝生管理記録 2021年5月9日(日) 気温上昇のチャンスを生かすため粒状肥料を散布 今日は朝から汗ばむような陽気でした。蚊も出始め春が終わろうとしているのを実感します。天気予報でも今秋から一段気温が上がるようですので、肥料を与えて成 […] 続きを読む
姫高麗芝の除草剤散布 第二弾 芝生管理記録 2021年5月2日(日) 先週散布しなかったエリアにシバキープPro顆粒水和剤を散布 昨日から荒れ模様の天候で今日も微妙な予報になっていますが、先週散布しなかったエリアに除草剤散布を決行しました。除草剤散布後は降雨や散水 […] 続きを読む
姫高麗芝に除草剤散布 芝生管理記録 2021年4月25日(日) 姫高麗芝にシバキープPro顆粒水和剤を散布 今日は朝から快晴。春らしい気持ちのいい天気です。週末のたびに天候が悪くなったり条件が悪かったりして伸び伸びになっていた除草剤散布を決行しました。 ゴ […] 続きを読む
芝生用バリカンの刃研ぎと病害予防目的の資材散布 芝生管理記録 2021年4月18日(日) バリカンの刃研ぎとアルムグリーン、スーパーポリスピリットの混合散布 家の中に差し込む日照も角度が変わり、季節が移ろいゆくのを実感します。ここ1週間ほどは寒くなる日もあって芝生も少々足踏みといっ […] 続きを読む
粒状肥料の散布で成長を加速 芝生管理記録 2021年4月11日(日) 万緑-NHTとエンザアミンを散布して成長促進 ちょっと寒気が戻ってきたものの日差しは春真っ盛り。今日も朝から晴天で絶好のガーデニング日和、お出かけ日和です。気温上昇と晴天が続くことに期待し、芝 […] 続きを読む
姫高麗芝の今シーズン初芝刈り 芝生管理記録 2021年4月4日(日) 今シーズン最初の姫高麗芝の芝刈りと春の散水について 満開だった桜も散り始め、芝生の本格成長シーズンに入ったことを実感します。今日は今シーズン最初の姫高麗芝の芝刈りをしました。 スイセンは完全に開 […] 続きを読む
姫高麗芝の出穂と黄化 芝生管理記録 2021年3月28日(日) 穂が出始めた姫高麗芝に一部黄化現象も発生 ここ広島県福山市でもあちこちで桜が見ごろになってきています。今日はあいにくの雨ですが明日以降は快晴のようですのできれいな姿を見せてくれるんでしょうね。 […] 続きを読む
降ってはいけない雨6時間 芝生用除草剤散布 芝生管理記録 2021年3月20日(土) 微妙な天候の中、姫高麗芝に除草剤をスポット散布 「笑ってはいけない24時」風のタイトルの通り、微妙な天候ではありましたが姫高麗芝に除草剤をスポット散布しました。除草剤に慣れている方はよくご存じ […] 続きを読む