冬は資材の凍結に注意 芝生管理記録 2023年11月26日(日) 退色が進む姫高麗芝とバラの様子 温暖な地、我が福山市でも紅葉がピーク越えとなり、短かった秋から冬へと季節が移り替わっています。 秋の開花シーズンとなったバラたちも今のうちにとばかりに咲き誇り […] 続きを読む
冬枯れの気配が出てくる秋、芝生の手入れはどうする? 芝生管理記録 2023年10月29日(日) 芝生とバラの様子 私の大好きなキンモクセイの香りも終わり、秋の深まりを感じる時期になりました。 バラの花を照らす日差しもすっかり傾いています。 姫高麗芝は2週間ぶりに芝刈りをするも、集草箱1 […] 続きを読む
秋の散水とミミズの糞塚が少ない理由 芝生管理記録 2023年10月15日(日) 芝生とバラの様子 今日は朝から快晴で気持ちの良い秋晴れ。 10月に入ってから片道50分ほどの徒歩通勤をしていますが、道すがらキンモクセイの香りがただよってきて秋の深まりを感じさせてくれます。 […] 続きを読む
緑化期間の延長策 第三弾(スーパーグリーンフードとハイアップ散布) 芝生管理記録 2023年10月1日(日) 緑化期間の延長策 第三弾はスーパーグリーンフードとハイアップの散布 今日から10月、今朝は肌で秋を感じられるぐらいの気温でした。ようやく厳しい残暑から解放されそうでほっとしますね。 緑化期間の […] 続きを読む
休眠期に向けて刈り高を上げる 芝生管理記録 2023年9月24日(日) 芝生とバラの様子 今日は見事な秋晴れ。朝はさわやかな空気で暑さ負債が蓄積された体には心地よかったですね。観光地の賑わいが目に浮かぶようです。 ただ、昨年の同時期と比べると最低気温、最高気温とも […] 続きを読む
緑化期間の延長策 第二弾(ハイアップ散布) 芝生管理記録 2023年9月10日(日) 芝生とバラの様子 ようやく最低気温が下がり始め、朝の涼しさが肌で秋を感じさせてくれます。 快晴ではないものの空の高さがすっかり秋ですね。しかし、日が照ると暑い(笑) バラには暑さによるものと思 […] 続きを読む
緑化期間の延長策 第一弾(スーパーグリーンフード散布) 芝生管理記録 2023年9月3日(日) 芝生の様子 熱帯夜が続いていますが日差しには秋の気配が漂っています。 姫高麗芝は25ミリで週1回ペースの芝刈り。 刈り草の量はまだピークを維持しています。 暑い日が続いているにも関わらずほぼ散水 […] 続きを読む
ミミズは酢を嫌う? 芝生管理記録 2023年8月27日(日) 芝生とバラの様子 お盆が過ぎましたが暑い日が続き、日が当たる時間帯の庭仕事には竹笠が手放せません。 以前愛用していた麦わら帽子に穴が開いてしまったためこの夏から竹笠を使っていますが、麦わら帽子 […] 続きを読む
ベントに連続で害虫被害、姫高麗芝は絶好調 芝生管理記録 2023年8月20日(日) ベントグラスに再度殺虫剤の散布 今年の夏は本当に暑い日が多いですね。 仕事をしていても庭作業をしていてもすぐに汗だくになり、一日中全身がしっとりしているような不快感が続きます。しっとりしたおっ […] 続きを読む
公園の雑草が枯れる中、水不足と思われるご相談が増加 芝生管理記録 2023年8月6日(日) 芝生の様子 ベントグラスは30ミリで維持中。猛暑と強すぎる日光で光合成が滞っているため、週1回ペースの芝刈りでもほとんど刈れません。 次週は芝刈りを飛ばしてその後は35ミリに刈り高を上げ、根が短 […] 続きを読む
ベントグラスの害虫駆除と姫高麗芝の葉枯病の完治 芝生管理記録 2023年7月30日(日) バラの様子とハダニの撃退 連日の猛暑でうだるような暑さの中、部分的に生理障害などが発生しながらもバラはよく持ちこたえてくれています。 暑い夏にはさわやかな色合いの花が似合います。 バラにはハダ […] 続きを読む
粒状肥料(ハイアップ)の散布で夏の栄養補給 芝生管理記録 2023年7月23日(日) 芝生とバラの様子 中国地方は梅雨明け宣言が出ました。いよいよ真夏に突入です。 バラたちは少々夏バテ気味ですね。 おそらく暑さによる生理障害と思われる葉の変色が発生しています。 今年はハダニの発 […] 続きを読む
芝生の葉に付着した害虫の卵塊を除去 芝生管理記録 2023年7月17日(月) 芝生とバラの様子 いやーそれにしても暑い。猛暑で鉢植えのバラがすぐに水切れになるため、女房がぶつぶつ言いながら水やりしてくています。おかげで割と元気な夏を迎えています。 花の数は少なくなりまし […] 続きを読む
SGFの散布と葉枯病の殺菌剤の選択について 芝生管理記録 2023年7月9日(日) 芝生とバラの様子 今年のバラはうどんこ病に悩まされていまして、女房が四苦八苦しながら対応してくれています。 うどん粉病にやられてしまうつぼみが多い中で、無事咲いてくれる花は貴重です。 うどん粉病 […] 続きを読む
病気と間違いやすいパッチ(芝生の枯れ)の正体 芝生管理記録 2023年6月25日(日) 芝生とバラの様子 梅雨らしい蒸し暑さが続く中、バラたちは例年より元気そうな様子です。女房の手入れが功を奏しているのだと思います。 キトサン溶液スーパーグリーンなどを定期的に散布して健全性を維持 […] 続きを読む
姫高麗芝に雑草の気配無し 芝生管理記録 2023年6月18日(日) 芝生とバラの様子 春にたくさん花を咲かせてお疲れだったバラたちが、数は少ないもののまた咲き始めました。 植物にとって花を咲かせたり実を付けたりすることは相当な体力の消耗を伴うようで、人間で言え […] 続きを読む
またまた除草剤の薬害発生、その理由と影響 芝生管理記録 2023年6月11日(日) ベントグラスの様子 雨や曇りの日が多く、梅雨らしい天候となっています。昨晩も雨でした。 ベントグラスは13ミリから17ミリへ刈り高を上げました。これから夏にかけて徐々に刈り高を上げていきます。 […] 続きを読む
葉枯病の初期症状と除草剤の散布 芝生管理記録 2023年06月4日(日) 芝生の様子とラージパッチの症状緩和 先週は台風の影響で雨がよく降りましたが、今日は朝から快晴。真夏を思わせる日差しです。 暑い日の庭作業にはこいつが手放せません。 ベントグラスは大量の雨の影響 […] 続きを読む
ラージパッチの初期症状と確認の仕方 芝生管理記録 2023年05月28日(日) 庭の様子と姫高麗芝の再生具合 バラは春の開花期が終わり、女房が剪定してくれました。 手前側にある小さな鉢は新たに我が家に来てくれたバラです。 新入りのバラが我が家を歓迎してくれるかのように開 […] 続きを読む
再生する芝生を見ながら踏圧の負担を再認識 芝生管理記録 2023年05月21日(日) 芝生と庭の様子 今日は夏日の予報通り朝から快晴。団地内の公園清掃で一汗かきました。 つい先日までこのようにたくさんの花を咲かせていたバラも夏の装いへ少しずつ変化。 庭のリフォームが終わってバ […] 続きを読む